|
|||||
■ Menu ■
|
野川
2013/03/29 一日だけのライトアップ。 http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup2013.html ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2012/04/10 野川のライトアップ! http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup2012.html ![]() ![]() 2010/01/03 ![]() ![]() 2011/01/01 この場所で初めて見る、初日の出。 ![]() 2010/12/23 川筋から昇る日の出です。 ![]() ![]() 2010/11/06 ![]() 2010/09/02 ![]() 2010/08/29 ![]() 2010/08/26 ![]() 2010/07/31 ![]() 2010/04/26 ![]() 2010/02/02 ![]() 2009/04/29 ![]() 緑の壁で流れが見えません。 世田谷までのウォーキング中に見かけた花、虫、魚です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009/04/11 ![]() 一気に夏っぽく、緑が濃くなりました。 ![]() たまに見かける野川のカワセミです。 2009/04/11 ![]() ![]() 天候も良く、今年の桜は長く咲いています。 ![]() 2008/04/19 ![]() 2008/02/03 ![]() 2007/08/01 ![]() 2006/11/18 近くを流れる野川をサイクリング! 冬になると「鴨」の種類、数が グン と増えます。 ![]() ![]() 人目も気にせず、ぷかぷか 水面に漂う様子を眺めてると癒されます。。。 緩やかな流れの中、 あっちに行ったり、こっちに来たり・・・ ![]() ![]() 以前は「成城方面」で見かけたアヒルも、台風の増水後は「甲州街道方面」へ引越したようで・・・ あの・・・お尻の振り方は最高ですよね!! ![]() ![]() 2006/05/04 ![]() 2006/04/30 ![]() 2005/01/01 ![]() 春散策
2007/04/01 花見がてらに近くを散歩です。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空に浮かぶ丸太
な・・・なんじゃこりゃ!! 始めなんだかわかりませんでしたが、よくよく見ると柵に食い込んだ丸太・・・ 切り株もなく、上空の枝ももちろんなし! ![]() 凄い根性です! 切られてもこの部分だけは、元あった場所にしがみついてます。 ![]() ![]() ![]() |