「猫」の大好物と言えば「魚」です。 |
2019年5月26日 |
今季は三重沖などで早くもマグロの話が出ているのですが・・・ 相模湾あたりも21℃海水が流れ込み、いけるのでは??? ![]() ![]() ![]() と言うことで、いつもの小田原から出撃です。。 ![]() 風もなく、快晴!! ![]() 雪化粧の富士山も見え、良いクルージング!!(笑) ![]() 海草や流木周りも、水が悪くいまひとつ・・・ ![]() よそ見をしながらルアーを引いていると、ドカン!! 反射的に合わせる! 下がりながら合わせる! もう一回、合わせる。 するとこちらに走ってくる!!! ラインテンションが緩むが、たるみを巻くと、まだ付いてる。。 すると今度は下に向かって走り出す。 その際に、もう一つのフックが他の場所に掛かる感じが・・・(これは取れる!) 10秒ほどの走りをいなし、ドラグを締めて、巻き上げる。 再度、数秒走られるが、またまた巻き上げる。 そして、ギャフが打たれてGetです。。。v(^O^)v ![]() イカ、サバ、フグの子が餌かな? ![]() 体の割に小さな心臓。 ![]() 21kg ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月2日 |
多摩川ばかり・・・ 大丸用水堰方面の再調査です。 ![]() やはりディナマポイントは消滅ですね・・・ ![]() 前回と魚の付き位置が違うのです?? 最近の雨で少し水位が上がったからかな? よく見るとシャローに・・・ 鯉?? ナマズの大群!!! ![]() 釣る気になれば、いくらでも釣れそうなので・・・ デカイ固体を狙っては見るが・・・ 反応が良いのはチビなんです。。。 ![]() ますます小さくなるので終了です。。 ![]() 多摩川に癒された一日でした。 Thanx.. ![]() |
2019年5月1日 |
デイナマスポットです。。 ナマズの反応が良く見えます。 フォールはどちらかと言うと逃げます。 やはり、ゆっくりと横に動く物に反応が良いですね。。 ![]() テトラの間からの近距離バイトも面白いですねぇ。。 ![]() |