「猫」の大好物と言えば「魚」です。
|
2019年4月29日 |
再調査です。 偏光で見ると、ナマズがあちこちに・・・ ふっふっふっ。。 これは良いポイントです!!! ヒットしたけど、テトラにPEが触れ、ラインブレーク。。。<(_ _)> このポイントはPEダメかも・・・ 出直しです。 ![]() |
2019年4月28日 |
そろそろナマズの季節。 ポイント調査です。 ![]() 何だか変だが?? ![]() ん!ん!ん! 何時もは水没しているはずの、放水路が全部水面1m!! 隆起か? そんな訳ないので、川が深い所を流れるようになったのですねぇ・・・ ![]() でも・・・ポイントとしてはGoodかも。。。 ![]() |
2019年4月 21日 |
またまた多摩川。 今回は二ヶ領上河原堰へ。 ここも、形状変わってる!!!(@O@) ![]() なんだか殺風景だなぁ・・・ ![]() 鯉は相変わらず多いですねぇ・・・ ![]() 随分と下ったところで、Getです。 ![]() ![]() 46cm もっと下ったところで、チビ追加。 ![]() |
2019年4月 20日 |
またまた多摩川調査です。 今回は大丸用水堰周辺です。 排水路の形状が変わってます!!! これでは、廃水路出口が廃水で掘られません。。 ![]() 鉄橋下で、取りあえずGetです。。 ![]() ![]() 41cm |
2019年4月16日 |
讃岐です。 渇水真っ最中。 ![]() 面白いほど、底が見える。 ![]() こんな所にもストラクチャーが・・ ![]() 何これ? ![]() 基準池はこんな感じ。 菱藻が少しだけ生えてます。。 ![]() 取りあえず、チビですが、今季一匹目!!v(^O^)v ![]() |
2019年4月 14日 |
またまた多摩川調査です。 ニヶ領宿河原堰からスタート。 直ぐに釣れたので、終了!! ![]() ![]() 45cm |
2019年4月 13日 |
多摩川調査です。 最寄りのニヶ領宿河原堰へ。 おっ!!雷魚発見。 でも、狙わな〜い(笑) ![]() 今日の目的は、浅瀬をうろつく、スモール君!! ![]() ![]() 40cm |