「猫」の大好物と言えば「魚」です。 |
2018年07月23日 |
基準池です。 少し水が減ったかな? 田植え後の、水張りですね。。 2投ほどして移動。 ![]() 流れのある場所は、やはり活性が高い! ![]() 移動後にもう一本! ![]() 夕焼けを眺めて、終了です。 ![]() ![]() |
2018年07月21日 |
お久し振りの須磨 ![]() 青物を狙いたいけど・・・ タイラバやタコが多く、また予約でいっぱい! 仕方なく、タチウオ釣り。 でも、凄い量の浮遊物が潮目に漂ってます。 先般の西日本豪雨で海に流れ出した、木質系のゴミですね・・・ ![]() 50〜70mあたりを狙うのですが、魚探に映っても、口を使わない?? ジグを触ってみると冷たい!! 活性が低いのですね・・・ ![]() 寝不足もあり、自身の活性も下がり気味。。 終了です。 予約は早くにしておきましょう! ![]() ![]() |
2018年07月01日 |
取りあえず魚がいる場所へ・・ 捕食音あり! 姿も確認! でも・・ルアーには無反応 (-_-;) 足下で捕食音。。。 提灯釣り。。<(_ _)> バホ! はい。バラシ・・・ この場所は相性が悪いですね。。 ![]() 移動です。 水の動きがある場所でゲット。 ![]() 風が出てきて釣りづらいなかで、もう一本!(^O^) ![]() あら! 子育て中。。(動画) 見守ってくださいね!! ![]() 最後は・・ 雷魚より思いっきりが良い、君で終了です!(^-^) ![]() ![]() |