「猫」の大好物と言えば「魚」です。 |
2011年09月25日 |
三連休の最終日。。。 相模湾に浮かんでみました。 ![]() キハダマグロが跳ねてます。(@O@) 朝一のチャンスを物にできず・・・ と言うより、タックルを考えなければ・・・<(_ _)> ![]() ![]() ![]() |
2011年09月24日 |
この秋、一番の冷え込み。 息が心持ち白い。 水面から霧が立ち上る。 ![]() 渋い。 魚の活性が低い。 アタリがない・・・ J-CDラパラを遠投する。 2mほど、引いたところでヒット! ん? 最初の引きが強いが、水の抵抗が何時もと違う。 次の瞬間、横っ走りをして随分と横のウィードへ突っ込む。 テンションを保ったまま場所を移動し少しずつ引くと、ウィードから外れ暴れ出す。 寄せて強引に引き抜く! デカイ。(長い) 60は超えている! ん? 少し細い?? 腹 の出方はナマズ??? ガーン! ライギョです。。。。m(_ _)m 関東でこいつを釣ったのは初めてです。 ![]() |
2011年09月11日 |
増水も一段落。 水流も落ち着いてきたので夕涼み。 でも、まだまだ水位が高いです。 この季節、一番の天敵は、アベック! そんなところで、寝るな! 落ち着いて釣りができません。m(_ _)m ![]() ![]() |
2011年09月10日 |
中央フリーウェイ♪ 右に見える競馬場♪ 左はビール工場♪ ![]() もう夕方。 はい。久し振りの津久井湖です。 水位: 93% 本湖は台風の濁りでコーヒーミルク色。 でも、流れ込みは澄み。 異常なし!釣れません。。。 ![]() |