「猫」の大好物と言えば「魚」です。 |
2009年05月31日 |
13時過ぎから出掛け、17時30分帰宅のドライブです。 相模湖 貯水率:87% 先ずは東京のセブンイレブンでは売っていない、お気に入りの「牛乳入りパン」を大人買い! ![]() 小雨で少し増水の中、釣り人がいます。 ![]() スレッジを引くと、前回同様、稚アユがバイト? 前回より 二回りぐらい大きくなってます。 結局5匹をGetして終了です。 ![]() ![]() ![]() |
2009年05月10日 |
昼過ぎから出掛け、17時帰宅のドライブです。 相模湖 貯水率:86% 前回よりルアーマンが増えてます。 しかし水が増え、水流が増して釣りづらい! ![]() 小魚がライズしているのでルアーを通すと・・・ 稚鮎です。 ![]() 瀕死状態なのでお持ち帰りしたのですが・・・ 鮎って青い部分もあるのですねぇ〜。 ![]() ![]() |
2009年05月09日 |
シーバスポイントの開拓です。 釣りロマンを求めて 2009年3月7日放送 東京ベイエリア シーバスゲーム(小櫃川河口) が気になっていたので、16時半、現地確認へ・・・。 ![]() 見る限りズブズブと行きそうな地質です。 ![]() 不気味なほどカニが大量に発生してます。 ![]() キャスティングできる場所へは簡単には行けそうにもありません。 ここは危ない!玄人向けです。 ![]() 仕方なく近くの漁港探索です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バチ抜け確認には時間が早いので、地図に載っている近くの野池を確認です。 百々目堰 ![]() 地元バス釣り少年発見! どシャローの池でポイントを絞りやすいのですが・・・、車を止めるスペースがない! 上池 ![]() 全体が公園なので堂々とは釣りができない・・・ インレット付近を覗いたところでは魚を確認できず。 赤池 ![]() たまたま土手のような構造物を発見。 釣り竿も見える・・・がどうやってあそこへ? 車一台やっと通れる狭い洞窟のようなスタックしそうな道を抜けると池です! 気持ち釣れそうにないんですけど・・・ 新堰 ![]() 超シャローで水汚い! 菱藻以外にも藻が絡んで来ます。 その後、本気モードでナイト突入。 1本ゲット! しかし続かず。 ![]() ![]() 44cm 海へ戻るが西風が強くなってるぞーー! 車を風よけにルアーを投げる。 ルアーをピックアップ寸前、「パシャ」! メバルです。 その後、もう1匹ゲットし終了としました。 バチ未確認です。 ![]() ![]() ![]() |
2009年05月04日 |
|