「猫」の大好物と言えば「魚」です。 |
2008年04月27日 |
千葉です!![]() 2Hit!2バラシ!(-_-;) 内一匹はデカイ! ラバジをくわえて走った瞬間に激あわせると・・・ PEがあたっていた木の小枝で瞬切れ・・・ 最悪(T_T) ![]() |
2008年04月26日 |
雨・・・ 天気予報では、それほどでもなさそう? 津久井湖 貯水率97% 水温14℃ ![]() 沈んだ橋脚跡を見ていると・・・ 見る見るうちに水が引いていきます。(@O@) 水位の変動が激しいですねぇ。。(~o~) ![]() ![]() 全ての魚の反応が緩慢なので、粘らずに終了です。。。 ![]() ![]() |
2008年04月12日 |
今年は桜をじっくり見る暇もなく散ってしまいました。。。。<(_ _)> そこで少し山間まで桜を見に行くことに・・・・ ![]() Oh! 満開です。(^O^) ![]() 相模湖は、ず〜っと−4mで推移していた水位が、続けて降った雨で3日前程から一気に例年並み+1m弱です。 でも・・・水が濁っている・・・(~_~) 貯水率も86% 水温も13℃と高くはない。 ![]() 「へら」がはたいている・・・ このパターンは・・・ 魚影がない・・・ ガン! とHit! でも・・・引きが・・・違う! こ・・こいつかぁぁぁ・・・!! ![]() ![]() 続けて Hit! ほ・・・細長い・・・ぞぉ・・・! ![]() ![]() ん? ゴミ? げ・・・・ なんじゃこりゃ・・・!! ![]() ガン! とHit! げ! げげげげげげげぇぇぇ!!!!(@O@)! この姿! この斑点!!! ![]() 驚きのイワナちゃんでした。v(^_^)v ![]() 傷ついたので夕食行きです。。。。 ![]() |
2008年04月05日 |
天気の良い日が続いたので、もしやと思い出かけたのですが・・・ 流れ込み10℃。堰堤側12℃。 <(_ _)> 水面に靄がかかってます・・・ 山間部の朝は、まだまだ冷えるようです。 ![]() 気温が少し上がってきたので水温が上がりそうな池へ移動です。 水温17℃。(@O@) 暖かいのですが・・・マメの襲撃です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 桜の花びらの帯が水面に・・・ ![]() 水温14℃。 あわせ切れ。あわせミス2回。そしてマメ2匹・・・ ![]() ![]() 心機一転。 大潮で引きに引いた海です。 周りではアサリ堀をする地元の方々・・・・ 投げる! ![]() ![]() あたらない・・・・ ![]() あたらない・・・・ ![]() あたらない・・・・ ![]() ![]() 釣り? いえいえ、花見に来たのですから・・・(-_-;) ![]() |