「猫」の大好物と言えば「魚」です。
2008年02月11日

昨年はあまり行った記憶がない津久井方面。
冬水位にしては減水が続いているとのことで出向いてみました。

津久井湖:貯水率66%

日陰の斜面にはまだ雪が残ってます。


意外と水温は高く、 流れ込み8.5℃。 静水11℃。
日の当たる場所は相当暖かく、日陰の温度で騙されそうです。




相模湖の水位上昇は3月に入ってからになりそうです。

相模湖:貯水率72%





2008年02月11日
3連休。
雪に閉ざされて出歩けず、3日目にして爆発です。


流れ込みの水温は5.5℃。
最高の場所で7℃。
でも午後には11℃まで上がってました。

しかし魚影は・・・
釣り人は多いのですが、まだ少し早いみたいです・・・


釣り人が帰ったあと、そっとアプローチ。
コン!
えい!とあわせると、魚が飛んできました・・・・

今年初のあたりなので、力加減がわかりません。
魚の色的には冬は終わったようです。(^_^)

30cm

2008年02月02日

リップライザー・ホワイトアバロン
申し込んだら当たりました・・・(^-^)

あまり「ホワイト」っぽくないんですが、気のせいでしょうか・・・(-_-;)

しかし最近、物ばかりが増えて・・・ やばいです。