「猫」の大好物と言えば「魚」です。
2007年06月23日

ゴルフでの早起きは、辛いものが・・・
帰りは多分渋滞だし・・・ 千葉へ向かうのなら、帰りにBass釣りでもするか・・・


釣り人多し・・・
水も今一つ・・・
アタリもなし・・・ (-_-;)


何かがいるので、小さいスプーンを投げると・・・ こいつ!


次は・・・ こいつ!


釣り人も帰り、ポイントも休まってきたので、そ~っと近づき・・・
フリップ! 「コーン!」

なかなかのファイトで上がった来たのは、夏バテ気味の1匹! (^O^)

46cm

次いて、元気モリモリの1匹! (^O^)

42cm

おまけに、今年初のカブト発見!! (^O^)/

2007年06月16日

早朝の気晴らしに・・・多摩川へ!

河原ではオール?で騒ぐ、若人たち・・・
早朝から花火ははいでしょう~ (-_-;)

おかげで、トップでは、まったく反応なし。。。

ミノーに変更し、遠投。。。
着水と直ぐにヒット!!

ときおりドラグが出て行く!
底をはうような逃げ方?? 何?

鯉か?
でも、違うような?

急に引きが止まり、寄せてくる・・・
何やら白い腹?が水中に!

ナマズ!!

回転して体にラインが巻き付き、がんじがらめです。
足下で巻き付いたラインを外すと、また暴れ出す!
凄いスタミナ!

初の、多摩ナマ!

なかなか面白いかも?
でも・・・ 体のネバネバ、なんとかなりません?


2007年06月03日

恒例の海での五目釣りに行くことに・・・
そこで、少し早めに家を出て、多摩川の朝まずめを攻めることに・・・

バドを引いていると・・・ バホッ!!

でもルアーは浮いている・・・???
雷魚?

よく見るとルアーの後ろで鯉が「パホ」「パホ」やってます。(-_-;)
こいつ? かぁ~~(~o~)


ポイントを移動しルアーを投げていると、草むらに隠れながら、距離をとって追ってくる魚影が・・・
こちらに気付き、「スーー」と逃げる!

逃げ方が、バスっぽい!
しかも超スレてるーーー!!

直ぐにセコイ釣りに変更です。。。(^o^)

しかし焦って、沖側へミスキャスト・・・(-_-;)

仕方なく、深めの水中を流すと・・・

「コン!」 (@_@)

エイ!とあわせると、 Oh! この感覚!

久々の多摩バスです!

流れがあるせいか? 若干尻尾が短く、パワーのある魚ですね。(^O^)  

40cm

本番の海は、こいつと、猫鮫・・・・  ま、いいか。