「猫」の大好物と言えば「魚」です。
2006年07月08日
千葉市内でのゴルフコンペ・・・
パーティーが延びて遅めの帰宅。
交通渋滞になりそうな嫌な時間帯です。。

では、少し釣りでも・・・と反対方面へ車を走らせ野池での釣行スタートです。

真っ暗闇の中、捕食音めがけラバージグを投げる!

「コン!」と微妙なあたり・・

「えい!」とあわせると、魚がバシャバシャと跳ねること跳ねること (@_@)
なかなかの大きさ!(らしい?)
3度ほどやり過ごし、糸を目一杯巻き上げ、引き抜くと・・・・

たりない!

つまり、予想より高所で釣っていたようで魚が後少しのところで・・・
ラインがコンクリートに触った瞬間、ブチ!

ショックです!


気を取り直し、違う方面へラバジを投げる。
「ごつん!」今度はより明確なアタリが・・・

「えい!」

先程よりは小さめですが、高さを計算に入れ一気に引き抜き!
44cm!  

嬉しいけど、さっきはもっとでかかったなぁ・・・・

44cm

あたりも遠のき、違う野池へ移動です。
もちろん真っ暗!
9時をまわり、はっきり言って不気味です。!!

恐る恐る流れ込みにラバジを投げると「ぐぐぐぅー」とラインが出たような?
「えい!」
マメです。 今日はこれぐらいにしておきましょう。。。


場所:千葉の野池
釣果:44cm、マメ×1